ホテルエリアワン広島ウイングに行く途中に本場の尾道ラーメンを食べられるという福山SA(下り線)があるとのことで行ってきました。
福山SA 下り線 | |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 084-951-6404 |
住所 | 広島県福山市 津之郷町大字津之郷字沢田333−2 |
福山SA 下り線の気になった口コミ
SAレベル超え(^^)『尾道ラーメン』
広島出張道中、山陽道福山SAで昼食に
ココのウリは『尾道ラーメン』630円
期待してなかっただけに、めっちゃ嬉しい♪
年間販売数28万杯というから、こりゃ本物
食券の番号を呼ばれカウンターに
たしかに、尾道ラーメンのコールめっちゃ多い
というようなSAレベル超えというレビューがかなり多く、評価の悪いレビューが全くありませんでした。
見た目は、、、
いい感じに脂の層があります。
背脂はプリプリ系の背脂です。
スープの濃さはちょうど良い感じです。
サービスエリアのラーメンでは、かなりレベルの高い尾道ラーメンでした。
有名店よりはレベルは下がりますが、時間が無くて高速道路で食事をする時には良いと思います。
尾道に住んでいたこともあり、尾道ラーメンはそれなりに食べていたので有名店と比較してどのくらいの位置にあるのか確認してみたいと思います。
福山SA 下り線の外観レビュー
真正面の写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
奥にバラ園があるのがわかるかと思いますがちょうど見頃で綺麗でした。
福山SA 下り線の内観レビュー

尾道ラーメン以外にも人気の広島焼きもあり、平日でもそこそこ混んでいるので休日はかなり混んでいそうです。
福山SA 下り線のメニュー・料金
写真がぶれちゃってますが
- 尾道ラーメン630円
- 尾道たこ天ラーメン810円
- 尾道ねぎラーメン810円
- 尾道ラーメン大盛り830円
- 尾道ラーメンライス800円
- 尾道ラーメン&チャーハン1000円
などなどあります。レビューサイトにも書かれていましたが確かに尾道ラーメン+ネギだけで+180円は高い気がしますね。
福山SA 下り線は美味しい?

冒頭にも書きましたが尾道に住んでいたので本場の尾道ラーメンはかなり食べましたが
本当に美味い!
尾道ラーメンは麺が命なところがあり、麺は本場と同じメーカーのものと思われます。
福山SA 下り線のレビューまとめ
福山SA(下り線)では本当にSAとは思えない本場に近い尾道ラーメンを食べることができました。
味にも感動しましたが1番感動したのが
尾道ラーメンの券を購入するところにアテンドさん(?)のようなスーツ姿の清楚な女性が立っていて券を受け取ってくれるというサービスです。
味、サービス共に本当にここはサービスエリアなのか?と思えるぐらいでした。これで24時間というのには驚きですね。(アテンドさんは深夜いないかもしれませんが)
ちなみに福山SAの上り線には行ってはないのですがそちらはそんなことはなく普通のSAらしいです。