[aside type=”normal”]チェック!
豆島旅行の前にクーポンサイトEedeeをチェックしよう![/aside]
小豆島国際ホテルから近いところであっさりなのを探していたらさぬきうどん 來家(おいでや)というところを見つけました。
さぬきうどん 來家(おいでや) | |
営業時間 | 11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了) 定休日:火曜日 |
電話番号 | 0879-62-5656 |
住所 | 香川県小豆郡土庄町甲41-5 |
さぬきうどん 來家(おいでや)の気になった口コミ
以下のレビューのように普通というレビューがちらほらあります。
2016年9月 食べログ
普通であることがとても大事になる時があるって実感します。まさか仕事で小豆島に行けるなんて思ってもみなかったある日。
島にいると、オリーブや醤油といった島の産物に多く出会い、それはそれですごく素敵な地産地消の取り組みで感動しました。人間って「ないものねだり」なんだな~と思うのが、そうした地元のものを食べる合間に、スタンダードなものを欲してしまうのは自分だけでしょうか。
だいたい14時を境にランチタイムが終わってしまうことが多いですが、こちらは15時までの営業。
しかもセルフうどんという響きになんだか親近感を覚えて、お邪魔しました。■こんな時におススメ
小豆島のおススメによく登場するお店を十分に堪能した方や、時間に少し余裕のないフェリー乗車前の方などにおススメです。
またお座敷もありますので、小さなお子さん連れ、ベビーカー移動の方にも便利かもしれません。こうしたスタンダードのお店があるからこそ、他のお店とのバランスが取れるのだと改めて実感する貴重なお店です。
確かに小豆島にはよくある普通なお店が少ないので重宝されるのだと思います。
さぬきうどん 來家(おいでや)の外観レビュー

建物は結構大きいですし、しまむら、ドラッグストアのザグザグ、セブンイレブンが近くにあり、わかりやすいです。
さぬきうどん 來家(おいでや)の内観レビュー

奥には座敷もあり広々としています。落ち着いて食べられました。
さぬきうどん 來家(おいでや)のメニュー・料金
- かけうどん 250円〜
- わかめうどん 320円〜
- きつねうどん 350円〜
- 肉うどん 440円〜
- ざるうどん 310円〜
- おろしぶっかけ 350円〜
- 温玉ぶっかけ 350円〜
- 山芋ぶっかけ 420円〜
- 釜揚げうどん 310円〜
- 釜玉うどん 370円〜
小1玉、中2玉(+100円)、大3玉(+200円)という感じです。
さぬきうどん 來家(おいでや)は美味しい?

肉うどんにきつねをプラスしました。
レビューにあった通り、普通に美味しく、にゅうめんの時のような感動はありません。
旅行雑誌の旅色には以下の拘りがあると書かれています。
シンプルで飽きがこない美味しさを追求したこだわりのうどんは、小麦、塩、水を温度、湿度によって毎日調整している極上品。昆布、イリコ、カツオなどを使った風味豊かなダシと、コシが強くモチモチとした食感の麺との相性が抜群で、懐かしさを感じる上質な味わい。
にゅうめんも当たり前のようにこの辺は拘ってそうですのでやはり材料に対する拘りの差が感動するかしないかという違いを出しているのかもしれません。
さぬきうどん 來家(おいでや)のレビューまとめ
美味しい!!というほどではないですが普通には美味しいです。
地元の人が多いということですし普段の外食向けという感じですね。
旅行での箸休めとしては作兵衛のにゅうめんがオススメです。